先日、延命寺を訪れました。
前回、行ったのは大学生の時でしたので、かなり久しぶりのお参りということになりました。確か、あの時は観心寺の方から行ったのですが(というより、延命寺に至る道が限られていた)、道幅がせまく、距離が短い割には時間もかなりかかりました。
今回、車のナビゲーションは、近くの住宅地(美加の台)を抜けるように指示。蛇行しながらも、あまりストレスを感じることなく着けました。
このお寺は、江戸時代中期の浄厳という僧侶の誕生地として知られています。浄厳は、第5代将軍徳川綱吉の庇護を受け、江戸湯島に霊雲寺を建立しました。河内と江戸を行き交ったとされています。
『万葉代匠記』の著者として知られる僧・契沖の先生でもありました。
延命寺は、入山料もなし、仏像の拝観料もなし。本堂にはご本尊の如意輪観音が、毘沙門天堂には毘沙門天、不動明王、愛染明王が祀られています。どの仏様も(私にとっては愛染明王さん)生きておられるような感じでした。
ここは、やはり紅葉の名所で知られていますので、平日でもかなりの参拝客が訪れていました。
近くでも素晴らしい所がある、このことの再発見でした。
コメント