温泉寺 ~城崎温泉の古刹~

今回、このお寺への訪問は実に31年ぶりとなりました。

目的は、西国49薬師霊場満願のためです。五年ほど前に、満願まであと二、三か寺に迫っていたのですが、この数年コロナ禍であったため、その数か所のお寺にはなかなか参ることができませんでした。先日、ようやく再訪できました。

前回は(と言っても約30年前)、城崎温泉でカニを堪能すべく、5~6人の先輩たちとここを訪れました。一日目は外湯めぐり、二日目はロープウェイで山上へ。山上に行く途中「どうせ来たのだから、温泉寺にでも寄って写真と撮ろう」ということで、そのお寺に立ち寄るべく、中間駅の「温泉寺駅」で降りたのをよく覚えています(ロープウェイの中間駅は全国でも珍しい)

今回、時間が限られていましたので、駐車場に着くやいなや一目散に、ロープウェイのチケットを売り場へ。中間駅(温泉寺駅)で降り、そこはもう温泉寺。「御朱印をお願いします」と言ったところ、ここでは「薬師さんの御朱印は出せません」と言われました。「えっ。どういうことですか?」と反射的に聞いてしまいましたが…。

中間駅(温泉寺駅)の温泉寺本坊

私は、ここで以下のことを初めて知ったのです。

温泉寺は、中間駅の「温泉寺駅」にすべてのお堂があるわけではありません。「温泉寺駅」にはメインである本坊と本堂と多宝塔が、「大師山上駅」には奥の院と慈母観音像が、「城崎温泉駅(麓駅)」に薬師堂と山門があったのです。要するに、温泉寺は三つのエリアに分かれていたのです。

薬師堂の閉館時間が気になっていましたので、少し焦りましたが、結局、本坊(中間駅)での拝観、奥の院(大師山上駅)へのお参りを済まして、麓にまで戻ってきました。そして、ようやく薬師堂にたどり着き、御朱印をいただくことができました。

麓にある温泉寺山門
麓の薬師堂

(薬師堂が麓にあるのを事前に知っていれば、もっと、本坊の拝観や山頂付近を楽しめたのですが…)

城崎温泉駅(麓駅)近くの薬師堂と山門は本当に素晴らしいものでした。堂内の落ち着いた雰囲気、楚々とした境内などなど…。

城崎温泉に来られた際は、ぜひロープウェイのみならず、麓の薬師堂を訪れていただきたいものです。

お寺
norichanをフォローする
のりちゃんの神社・お寺ブログ

コメント