役行者(えんのぎょうじゃ)が生まれたお寺 ~吉祥草寺~

役行者は、飛鳥時代に活躍した呪術者です。空を飛び、海の上を歩いたとも言われ、今でいう超能力を身につけていたと信じられている人です。

この役行者が生まれた場所と言い伝えられているところが、奈良県御所市茅原にある吉祥草寺(きっしょうそうじ)です。

吉祥草寺

御所の町並みは、JR和歌山線「御所駅」東側の、南北約600m、東西約1kmの地域に広がっています。普段は静かな所ですが、11月の第2日曜日に開かれる霜月祭(そうげつさい)が行われ、県外からも人が訪れるなど、かなりの賑わいを見せるイベントとなっています。その場に行かないとわからないのですが、深い知的な趣きや文化が感じられる素晴らしい場所です。

この町並みの東の端に、吉祥草寺はあります(JR「玉手駅」が最寄りの駅)。

毎年1月14日には「茅原のトンド(左義長)」が行われ、この大トンドを見るために多くの観光客が訪れます。奈良県指定無形文化財にもなっています。ただ、残念なことに今年(2021年)は開催されないとのこと。

来年以降、開催されることがあれば、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

この町並みには、奈良の名酒「風の森」の醸造所である油長酒造、貴重なモリソン万年筆を展示しているお洒落なカフェバー、御所や葛城の銘酒を取りそろえている東川酒店などがあります。

お寺
norichanをフォローする
のりちゃんの神社・お寺ブログ

コメント